VOICE
社員の声
技能職/堤営業所 輸送係
2019年入社
班長

現在の仕事内容を教えてください。
お客様へ確実に荷物を届けるためにメールの確認を欠かさず行い、乗務員へと展開しています。乗務員が安全に輸送できるよう、メンバー達と協力し合って改善活動に取り組んでいます。
どんなところにやりがいを感じますか?
自分の経験を活かし、メンバーと協力しながら成長できる毎日にやりがいを感じています。
印象に残っている仕事はありますか?
新規便の立ち上げです。納入先での作業の調査をして、立ち上げに向けて準備を進め、再編成を行いました。実際に新規便が立ち上がると様々な問題点が発生し、新規業務を立ち上げることの難しさを感じました。しかし、多くの人と関わる仕事はその分達成感も大きく、勉強にもなりました。


4:30
出社
乗務前点呼と変化点についての展開を行います。
8:00
打ち込み作業
運転日報整理、運送管理システムへ運行実績の打ち込みをします。
11:00
昼食
お弁当を食べます。
12:00
安全活動の資料作成
事故防止の為、乗務員へ安全教育を行っています。
14:30
点呼
乗務後点呼と乗務引継ぎ内容の確認。
15:00
退社


入社の決め手はなんでしたか?
転職先を探していたときに、現在所属している堤営業所の前を通過しました。どんな会社なんだろうと気になりホームページで検索したところ、福利厚生が充実していて安定して働けそうだと感じたので志望しました。
入社後の印象は?
前職で自動車部品の輸送経験はあったのですが、多数メーカー混載での輸送の経験は無かったので、最初はなかなか慣れず大変でした。親切な上司や先輩方に支えてもらい、今では一人での乗務ができるようになりました。職場の雰囲気はとても明るく、親しみやすい人が多いです。毎日楽しく仕事ができているので、転職して良かったなと思います。
今後の目標を教えてください。
乗務員全員が安心安全に運行できるようにすることを、目標としています。たくさんの知識を身につけられるよう、様々な業務に挑戦しスキルアップしていきたいです。


上司からのメッセージ

工長
上司からのメッセージ
入社時から「トラック乗務経験有り」「フォークリフト作業経験有り」の即戦力としてバリバリ業務をこなしていました。その後は班長として、点呼での体調管理、業務変化点管理等の管理業務を行っています。今後は更なるスキルアップをして営業所を盛り上げていただきたいです!
就職活動中のみなさまへ。
トラックや倉庫内作業の経験がまったくなくても、親切な先輩方が一から丁寧に仕事を教えてくれるので安心して働くことができます。トヨタ紡織子会社ですので福利厚生が充実しています。年3回の長期連休でプライベートの時間もしっかり取れるので、とても働きやすい環境だと思います。是非TBロジスティクスの一員として一緒に働きましょう!

ある1日のスケジュール